環境測定 アスベスト調査・分析  

環境測定 アスベスト調査・分析  

お問い合わせフォーム

  • お見積りをご希望の方
  • 検査項目に迷われている方
  • ご相談されたい方
お問い合わせフォームへ

お申込書ダウンロード

  • すぐにご依頼されたい方
  • 依頼項目がお決まりの方
お申込書ダウンロード

お電話での
ご依頼・お問い合わせ

0268-64-1151 受付時間/8:30~17:00
(月~金)

FAXでのご依頼

0268-64-1153

スベスト事前調査

建築物等の解体・改修・リフォームをおこなう際は、工事対象となる全ての材料について石綿が含有しているかを事前に調査する必要があります。

お問い合わせからご報告までの流れ

  1. 下記お問い合わせ先から承ります
  2. 事前お打ち合わせ
    • 調査目的、調査範囲等の確認
    • 現地下見等
  3. 御見積書をお送りします
  4. お申込み お申込書ダウンロード
  5. 書面調査(一次調査)
    設計図書、改修履歴および過去の分析結果などの調査
    (該当書類が無い場合は省略)
  6. 現地調査(二次調査)
  7. 報告書作成
  8. 報告書の納品
お問い合わせはこちらから

提供サービス

事前調査一式 書面調査、現地調査および分析(必要な場合)を一貫して実施し、事前調査結果報告書を作成します
検体採取+分析 検体採取および分析を実施し分析結果報告書を作成します
  • 検体採取時に、分析実施が望ましい建材の選定のお手伝いも可能です
分析のみ お客様自身で採取した検体について、分析を実施し分析結果報告書を作成します

スベスト分析

  • 建材中のアスベスト分析

    分析項目 分析方法
    定性分析
    (アスベストが0.1%を超えて含有しているかの分析)
    JIS A 1841-1
    (偏光顕微鏡法)
    JIS A 1481-2
    (X線回折分析法・位相差分散顕微鏡法)
    定量分析
    (定性分析でアスベストが含有していた場合、含有率を分析します)
    JIS A 1841-3
    (X線回折分析法)
  • 空気中のアスベスト分析

    アスベスト(繊維状物質)濃度測定は、位相差顕微鏡法、位相差・分散顕微鏡法、電子顕微鏡法があり、状況によって対応します。
    位相差顕微鏡法、位相差・分散顕微鏡法については、状況により翌日には結果速報が可能ですのでご相談下さい。

  • 試料採取

    現場から採取する場合は、石綿の暴露を防止するため、防じんマスク、めがね、手袋(必要に応じて防護衣)を着用し、密閉容器に入れて下さい。吹付け材は、3箇所から別々の3個の容器に入れて下さい。検体の採取を希望される方は、ご連絡下さい。

    • 吹付け材等の柔らかい材質の試料の場合は、10c㎥程度を3箇所から採取し、それぞれを別々の容器に入れる
    • 成形板等の硬い材質の試料の場合は、100c㎡程度(□10cm×10cm)3枚を採取し、容器に入れる

    試料郵送先

    〒389-0517
    長野県東御市県548-1
    (一社)長野県労働基準協会連合会
    アスベスト業務室
  • 当会の強み

    • 専門知識を持った
      スタッフが対応

      • 調査建築物石綿含有建材調査者(厚生労働省・国土交通省・環境省統一資格制度)および(一社)日本アスベスト調査診断協会登録の石綿調査診断士が実施
      • 分析は(公社)日本作業環境測定協会の石綿分析技術者評価事業における最高ランクのAランク分析技術者が実施
    • 調査・検体採取・分析を
      一貫して実施するメリット ※調査のみ、分析のみの依頼も可

      一連の業務を一貫して実施するため、全体を把握した信頼性の高い結果を提供します
      また、お客様の要望に応じた臨機応変な対応が可能です

    • 豊富な実績

      長野県内を中心に、官公庁・学校・建設会社・設計会社・個人住宅など多くのご依頼をいただいております

環境測定のご相談は最寄りの測定所へお願いいたします。