2019年度 免許試験長野地区出張特別試験の日程等のおしらせ
特殊健康診断における表記変更のお知らせ
検査項目取扱い中止に伴う変更のお知らせ
2019年度の安全衛生講習等の予定表を掲載しました
平成31年報告版の「有害物ばく露作業報告」の提出について
平成31年報告版の「有害物ばく露作業報告」の提出について
(化学物質を取り扱う事業者の皆さまへ)
厚生労働省では、労働者に重い健康障害を及ぼすおそれのある化学物質について「リスク評価」を実施し、必要な規制を実施しています。このリスク評価を行うに当たり事業場において労働者が有害物にさらされる(ばく露)状況を把握するため法令に基づいて「有害物ばく露作業報告制度」を設けています。
・報告対象期間 平成30年1月1日〜平成30年12月31日まで
・報告対象化学物質 テトラヒドロフラン・フルフリルアルコール,2,4,6-トリクロロフェノール
・報告期間 平成31年1月1日〜平成31年3月31日
・提出先 事業場を管轄する労働基準監督署
▼詳細はこちら↓
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/180223-1m.pdf