- 健康診断 お問い合わせ 0263-40-3911
産業保険 特定保健指導
特定保健指導とは、40〜74歳までの医療保険加入者を対象とする制度です。
特定健診の結果に基づき、メタボリックシンドロームあるいはその予備軍と判定された方に対して、生活習慣を改善するためにご自身でできる取り組みを、保健師が個別にサポート致します。
判定方法
下記の検査項目で基準値範囲を超えた
項目の数を見ていきます。
【A】腹囲(おへそまわり)
- 男女ともに、腹部CT検査での内臓脂肪面積が100㎠以上に相当
【B】BMI
血中脂質
血圧
血糖
喫煙
喫煙の有無も判定項目に影響します。
(加熱式タバコを利用されている場合も該当)
-
該当する内容によって支援のタイプが決まります。
すでに高血圧・脂質異常症・糖尿病に対し内服治療をされている方は対象外となります。
支援タイプ
-
情報提供
結果に応じた健康づくりの方法や、検査や医療の必要性などの情報が提供されます。
-
動機付け支援
原則1回の面談で、専門家の支援の下、生活習慣改善の為の計画を立てます。3か月後に改善状況の確認を行います。
-
積極的支援
初回面接でメタボ改善の実行計画を立て、面談やメールにて3か月以上継続した支援を受けます。3か月後以降に確認を行います。
実際の流れ
動機付け支援
初回面談
- ❶健診結果の確認
- ❷生活習慣病とは?
- ❸生活習慣を振り返り(食事・運動)
- ❹今後の目標・計画 立案
最終面談
- ❶体重・腹囲 測定
- ❷血圧測定
- ❸今までの振り返り
- ❹評価など
積極的支援
フォロー1(面談・電話・メール)
- ❶現在の体重・腹囲 確認
- ❷行動計画の進行状況
- ❸今後の実施継続方法
フォロー2(電話・メール等)
ゴールまでもう少し!
エールを送り、
最後まで支援します!
− お願い −
弊会では、全国健康保険協会(長野支部)からの委託により特定保健指導を実施しております。他、健康保険組合様からのご依頼による特定保健指導は現在お取り扱いしておりません。ご了承下さい。
料金等詳細は
お電話でお問い合わせください。