ストレスチェックについてのお知らせ
熱中症を防ぎましょう。
7月は「熱中症予防強化月間」です。
毎年、本格的な暑さを迎える前から、熱中症による死亡災害が発生しています。気温が急に上昇した日など暑さにからだが慣れていないとき、湿度が高く蒸し暑い日などは要注意です。7月の熱中症予防強化月間の前に、熱中症予防対策を始めましょう。
職場における熱中症による死傷者数は、猛暑だった平成22年に過去最多の656人となった後も、毎年400〜500人台と高い水準で推移しています。平成27年は死亡者数が過去10年間で2番目に多い32人となるなど、なお一層の対策とその周知徹底、注意喚起が求められています。
事務所則に基づいた事務所内の作業環境測定を実施しましょう。
平成28年度 免許試験長野地区出張特別試験の日程等のおしらせ(4/27更新)
「局所排気装置等定期自主検査者養成講習」開催日程のお知らせ
平成28年度の「局所排気装置等定期自主検査者養成講習」の開催につきましては、機関紙「長野労基」及びホームページでお知らせすることとしておりましたが、以下のとおり開催することといたしましたのでお知らせいたします。
1.開催日:平成28年11月14(月)・15(火)・16(水)
2.会 場:岡谷技術専門校
3.受付開始日:平成28年10月初旬 ※予定
4.申込先:県内各労働基準協会
5.その他:機関紙「長野労基」4月号でも併せてお知らせしております