お知らせ一覧

各種ニュースで松本測定所が紹介されました

2018年11月07日

分析業務を効率化することで、快適な作業環境を追求する 

               (一社)長野県労働基準協会連合会松本測定所

 

松本測定所が整えたアジレント・テクノロジーの機器や分析業務の効率化について、アジレント・テクノロジー株式会社様のホームページで紹介されました。また、マイナビニュース様にも記載があります。


化学物質MOCA(モカ)による健康障害の防止対策について通達が出る。

2018年11月01日

厚生労働省は、化学物質MOCA(モカ)による健康障害の防止対策について

(一社)日本化学工業協会や化成品工業協会など計6団体に対して   
「3,3’-ジクロロ-4,4’-ジアミノジフェニルメタン」(MOCA)について   
(1)特化則に基づくばく露防止措置等の徹底   
(2)特化則に基づく健康管理の徹底等   
(3)特化則に基づく記録の保存期間の延長   
(4)当面の作業環境測定方法   
などを再度要請として通達を出しました。 

▼詳細はこちら↓

http://www.jawe.or.jp/topics/2018/181019knrknk1.pdf


複合機入れ替えに伴うファクシミリ送受信の一時停止について

2018年09月11日


 施設の複合機入れ替えのため、

 下記の日程にてファクシミリの送受信を停止させていただきます。

 9月19日(水) 午前中(実施時間未定)


 複合機入れ替え作業は30分〜60分を目安としておりますが、

 作業の進行状況により前後することがあります。


 ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。


リスクアセスメント実務研修について

2018年09月03日
 中央労働災害防止協会主催の「安全衛生スタッフ向けリスクアセスメント実務研修」が下記のとおり中野市で開催されます。
 講習会では、中央労働災害防止協会関東安全衛生サービスセンターの専任担当が講師を務め、リスクアセスメントの考え方、実施方法、仕組みづくり等についての基本が分かる内容となっています。また、本研修を修了すると修了証が授与され、「労働安全衛生マネジメントシステム担当者研修実施要領」に定められた担当者研修を修了したものと認められます。9月1日から受講申込みの受付が始まりましたので、リスクアセスメントに関する理解を深めようとする皆様は、是非この機会にご参加ください。
 
  日 時 平成30年11月6日(火)9時〜17時
  会 場 アップルシティなかの
      中野市大字吉田519  TELL:0269-26-1122
  定 員 52名
  料 金 15,430円〜30,860円(テキスト代、消費税込み)

 
 中災防・基準協会の会員、中小規模事業場に対する割引サービス等の利用により違いがありますので、詳細はお問い合わせください。
 お問い合わせ先 (一社)長野県労働基準協会連合会(026-223-0280)又は地区労働基準協会

システムメンテナンスに伴う健康診断申し込みの一時停止について

2018年07月04日



施設のシステムメンテナンスのため

下記の日時にて、ホームページからの健康診断の申し込みを一時停止させていただきます。


7月10日(火) 9:30 〜 10:30 



ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。


※なお、進捗状況により多少時間が前後する場合がございます。