作業環境向上のため、働く環境に応じた各種作業環境測定を行っています。
作業環境測定とは
作業環境測定は、作業環境中の有害物質の存在状態を測定し、作業環境が良好であるか、改善措置が必要であるかを判断するために行うものです。作業環境測定の評価に基づいて、事業者は改善措置等を行わなければなりません。
作業環境測定業務のフロー

作業環境測定を行うべき作業場と測定内容について
詳しい内容については以下の別表にてご確認下さい。
屋外作業場等の作業環境測定について
屋外作業場等についても、作業環境測定及び評価を行うためのガイドラインが示されております。
屋外作業場とは、労働安全衛生法等において作業環境測定の対象となっている屋内作業場等以外の作業場であり、屋外作業場のほか、船舶の内部、車両の内部、タンクの内部、ピットの内部、坑の内部、隋道の内部、暗渠又はマンホールの内部等をいいます。
空気環境測定
シックハウスなど、建築物における衛生的環境の確保に必要な各種調査はお任せください。
空気中のダイオキシン類の測定を始め、学校・住宅等で問題になっているシックハウスについての調査も行っております。
また、職場における喫煙対策のためのガイドラインにある空気環境の測定も行っており、分煙対策のご相談にも応じております。お気軽にお問い合わせください。

シックハウス関係のサンプリング

ダイオキシン類測定
作業環境測定・空気環境測定に関するお申し込み・お問い合わせ先
以下の測定所までお願いいたします。お気軽にお問い合わせください。
長野県全域を対象としております。各測定所の詳しい情報は施設詳細・地図をクリックするとご覧頂けます。
長野地区
長野測定所 TEL:026(223)0246 FAX:026(223)0278 施設詳細・地図
上田地区
上田測定所 TEL:0268(64)1151 FAX:0268(64)1153 施設詳細・地図
松本地区
松本測定所 TEL:0263(40)3811 FAX:0263(40)3650 施設詳細・地図
諏訪地区
諏訪測定所 TEL:0266(58)4315 FAX:0266(58)4351 施設詳細・地図